

一年戦争時、戦場の中心が宇宙へ移った後、
地球のさして重要とされない拠点に
事務的な戦力の帳尻合わせで送られてきた
試作型GMの余剰パーツを現地の工廠で
なんとか組み合わせMSとした機体。
終戦までの数ヶ月間、地球に取り残されて
ゲリラ化したジオン軍から拠点を守り続けた。

元連邦軍パイロットのジーマ・ホーキンス氏は語る。
「当時はもう散々だったよ。戦闘中に突然機能を
停止したこともあった。これでザクとやれってんだから、
敵よりもお偉いさんどもにぶち込んでやりたい気分だったね」
・・・HGUCGMの
改造です。
Wのリーオーやアーマードコアのいかにも機械らしい
渋いイメージで作り始めたのですが、やはり実力が
及ばず「楽しい未来ロボ」って感じになりました(汗)
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
スポンサーサイト
- 2007/09/28(金) 23:58:18|
- ガンプラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
メールフォーム設置しました!
お気軽にご利用ください!
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
二週目、いよいよ最終話です。
「クルーゼ隊長、勝ってください・・・!」
静かに祈りを捧げるフェン(今はじめて明かされる二週目のパイロット名)。
岩陰に隠れてブルブル震えながら
クルーゼ隊長とキラくんの最後の死闘を見守ります。
M1アストレイもなかなかでてこないのでマジでやることありません。
かといってうっかり顔を出せば即死です。
キラくん強すぎます。
特に「それでも!守りたい世界があるんだーっ!!ウォアアアァァー!!!」になってからは手がつけられません。しかもなぜかかなりの確立でこっちに突っ込んできます。
「フレイさんを殺ったのは隊長っスよっ!!ボクじゃないですよっ!!」
といっても全然聞いてくれません。
とにかく最終話はキラくんから逃げて逃げて逃げまくりました。
クルーゼ隊長がせっせと削ってくれて、「あと一、二発で落ちるな?」という段階になって初めて攻撃を仕掛けました。
当然遠くから。
みごとおいしいとこだけ摘み食い。
キラくんをしとめて感動のエンディングです。
いやあ、いろいろあったなぁ・・・。苦しい戦いだった!
戦争終わってもミッションはまだいくつかあり、
教習生の教官とかしてました。
教習生とはシン、レイ、ルナさんの三人。
「へ~、やるじゃん」とか初っ端から
めちゃくちゃ態度のでかい教習生達でした(笑)
素直に尊敬してくれるのはメイリンちゃんだけでしたよ・・・。
まあ態度でかいだけあってインパルスに乗ったシンは
めちゃくちゃ強かったですが。
他には連合製フリーダムとか物騒な代物も出て来ました。
クルーゼ隊長もいないので必死で戦いましたよ。
でもまったく歯が立たず、こちらもフリーダムを手に入れて
ようやく勝てました。
最後に現れたのは連合製(もしくは強奪か)の
ミーティアフリーダムとミーティアジャスティス。
勝てるかなぁ・・・
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/26(水) 03:54:56|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
二週目後半、いよいよ本格的にキツくなってきました。
意外と顔つきキャラの敵がいる時より名もない
ザコキャラしかいない時の方がキツいような・・・。
顔つきキャラはある程度削るか時間まで粘ると
帰ってくれる時が多いし劇中再現で頼もしい味方が
ついてくれることも多いんですが、ザコキャラは
ザコキャラゆえに救済措置がないです。
特にカラミティとバスターがうじゃうじゃ出てくるシナリオは
キツかった・・・。途中で現れる渡り鳥の集団のような
ストライクダガー達がいなきゃ私には絶対ムリでした。
それはともかくとして!
後半夢のような状況がありました!
なんとクルーゼ隊長とお揃いでプロヴィデンス!
ペアルックでキラくんとの死闘という名シーンにご一緒できるとはっ!!
しかしまぁ・・・ミーティア恐っっ!!
雨のようにミサイルとビームを撒き散らし、
モビルスーツよりもでかいビームサーベルを振りかざし
ほとんど体当たりのように迫ってきます。
「プロヴィデンスよりあんたの方がよっぱどラスボスっぽいわっっ!!」
一回目はあっというまにやられました。
プロヴィデンスがアクマのようなモビルスーツ
のように見えたのはクルーゼ隊長が
乗ってたからなんだなぁ・・・。
ミーティアに跳ね飛ばされる私のプロヴィデンスは
ジンより弱そうに見えました(泣)
で、もう一回リトライ。
やっぱりあの名シーンを邪魔してはいけません。
ミーティアが現れると即座に砲台とかの影に
飛び込みじっと待ちます。
え?何を待つのかって?
ミーティアとアークエンジェル以外の強敵が
現れるのをですよ!
具体的にゆうとビーム一発で死んでくれる
M1アストレイ。弱いものいじめとかじゃないですよ!?
クルーゼ隊長とキラくんの対決に
無粋な横槍が入らないように
フリーダムとアークエンジェル以外の
全ての敵を私が引き受けたのです!!おかげさまでランクは「SEED」をいただきました。
作戦後にはクルーゼ隊長にも褒めていただきました。
「やるじゃないか・・・!感心したよ」
・・・皮肉じゃ・・・ないですよね・・・?
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/25(火) 09:17:10|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
二週目も後半に入ってきました。
想像してたほどにはきつくないですが、
シャニ、オルガ、クロト、キラくんあたりの相手をするのは
やっぱりちょっときついです。
アークエンジェル隊にいた時はキラくんやアスランが
おとり敵を引きつけてくれましたし、けっこうHPも
削ってくれました。
が、今回はそういう頼れる仲間が少ない。
時々イザークやクルーゼ隊長が手伝ってくれるくらいです。
(この二人めっさ強いですけど)
イザークといえばディアッカと仲良しなイメージがあるので
ディアッカを発見してつい喜んで飛びついていくと
しばき回されたという事がありました。
そうそう、アンタSEED後半はアークエンジェル隊に
いましたっけね。
最近はプロヴィデンスとフォースインパルスに乗ってます。
フォースインパルス、早くフリーダムにならないかなぁ・・・。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/24(月) 12:46:31|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
結局ザフトで二週目始めました。
とりあえず序盤は一週目の後半ほどきつくないので
ラクラク進めます。
やっぱりちょっと敵が強くなってるみたいですが。
どうでもいいんですがグーンがかなりプリティです(笑)
短い足でとことこ歩いたりくるくる回ったり。
めっさ癒されます(笑)
さて今回は前に通らなかったルートを行くということで、
ザフト軍によるアスラン脱会リンチをじっくり観賞します。
いやー、思った通りアスラン強い。
ジンやシグーをガンガン蹴散らしてます。
本来のルートならアスランを庇って乱入するのですが、
むしろジンやシグーを庇ってあげたいくらいです。
それでもデュエル辺りが出てくるとアスランも何度かピンチに
おちいって思わず体が動きそうになるのですが、
ここは心を鬼にして我慢我慢。
ちょっかいかけると前と同じルートになってしまいます。
「あんたが悪いんだ! あんたが裏切るから!」
とか小声で言いながら遠くの方に隠れてじっと見守ります。
・・・と、その時。
なぜかロックオン警告が。
「へ?」
次いで、ゲイツのビームライフルが飛来っっ!!
どうもザフト軍兵士の皆さんにアスランの仲間だと
思われているご様子!
慌てて回避しました。
しかしこれはヤバい。こっちからは手が出せないので
敵(じゃないんだけど)は一方的にやりたい放題。
真のエネミーであるはずのアスランは遠くで一休みしてます。
作戦時間はまだ一分あります。
この勘違いしたバカどもを引き剥がすには・・・
「助けてアスラァァァンっっ!!!」
なるべく無関係を装いたかったのですが、こうなっては
仕方がありません。
アスランにすがりつき追っ払ってもらいました。
ようやく作戦終了。
心の中では応援していたアスランに
「どうしてもやると言うのなら俺はお前を殺す」とか言われて
ちょっとホロ苦い気分でした。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/23(日) 03:54:26|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
とりあえずミッションモードのザフト軍クリアしました。
途中からかなり燃える展開に!
ザフトからジャスティスに乗って脱走するアスランを追撃。
命令ではちょっかいをかけるな、てことですが・・・
おやおや、味方であるはずのザフト軍に
ロックオンできるじゃないですか。
これはもう、よってたかって苛められてるアスランを
お助け申し上げろ、と。
そしてそのままアークエンジェルまでついていけ、と。
こういう展開を待ってたんですよっっ!!
このまま地味に目立たないザフトの一般兵で
一生終わるのかと思ってたっ!!
ここぞとばかりにほっといても勝つに決まってる
アスランのジャスティスをかばって味方を撃墜しまくるイスカくん。
次のミッションから当然のように
アークエンジェルの一員になってました。
しかしまあ、さすがに後半になるとけっこうきつかったです。
最終戦の数話でやりあうことになるプロヴィデンスの強いこと強いこと。
さすがはクルーゼ隊長。
すぐそばで必死に食いついてるイスカくんをシカトして
(でもロックオンはしてくる)
かっこいいセリフを連呼してくれるのは燃えましたが。
クルーゼ隊長が強いのはもちろんのこと、
キラくんとアスランも油断できません。
下手にくらいついているとハイマットフルバーストに巻き込まれます。
よくクルーゼ隊長と仲良く吹っ飛ばされました(笑)
それでもなんとかかんとかクルーゼ隊長を(キラくんが)倒して
アスランとカガリちゃんが帰ってくるのをザフト兵を相手にして
時間潰しながら待ってて(でもホントは必死でした)めでたくクリアです。
クリアするとザフト軍モードLv2で始められるようになりましたが、
これ以上難しくなったらついていけないかも・・・(汗)
連合モードで始めるか、がんばってLv2を進めて
分岐(アスランを見捨てると進めるらしい)のミッションを
埋めるか、
ガンダムバトルロワイアルを始めるか、
思案中です。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/21(金) 11:29:25|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日夜中に帰って来たらブログに
「友達機能」という新機能が搭載されてました。
流石は便利機能満載がウリのFC2ブログ。
本当に次から次に便利で面白い機能が増えていきます。
SNSでよくあるマイフレンド機能みたいなモノですね。
いいですねぇ。
こういう機能があるとお友達になりたいサイトにお声もかけやすいし。
こういう機能が欲しかったっっ!!
とりあえず朝起きてから早速ブログにとりつけてみました。
しかしうーん・・・。字が小さくて目立たない。
もっとこう、「お願い!友達になってっっ!!」という
気持ちをアピールするには大々的に目立たさなければ。
と言うわけでリンクバナーのタグを参考に
「多分こう?」って感じに絵をつけてみました。
いやあ、知識がなくても何とかなるモンですね。
そう言うわけで!
お
友達申請募集中です~。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/21(金) 10:38:44|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
かなりはまってます。
なかなかやめられません。
やってないとウズウズします。
ガンダムバトルロワイアルもやりたいんですが
とりあえず
連ザPのミッションモードが一段落するまでは
おあずけです。
前の続きですがようやく例のクルーゼ隊長のシグー
と組んでキラくんのランチャーストライクと戦うシナリオ
クリアしました。
機体を乗り換えてシグーをもらう段階になってようやく。
もっともクリアした時の機体はジン・ワプスでしたが。
性能で劣る機体でクリアできたということは実力が
上がったということですよ!
そう、強敵とあたることでタクティクス面が飛躍的に進歩したのです。
作戦その一。
キラくんが現れると急いで離脱。
ランチャーストライクの射程から逃れるまでの間、
全神経を回避に集中させる。
作戦その二
クルーゼ隊長とキラくんの死闘を固唾を飲んで見守る。
作戦その三
キラくん、クルーゼ隊長との戦いに夢中になってるな?
と確信した時だけ遠くから適当に撃つ。
作戦その四
こっちを睨んで来たらすぐ逃げる。
・・・以上の繰り返しで、キラくんのダメージ蓄積で
撤退させるか作戦終了まで粘る。
このローリスクローリターンの
姑息・・・堅実な作戦で
見事勝利を得たのでした。
ただランチャーとシグーがあんまり激しくぶつかり合ってたので
二、三発クルーゼ隊長にも当ててしまいましたが。
作戦終了後、クルーゼ隊長に
「君のおかげで助かったよ・・・。礼を言う」
と、皮肉たっぷりに言われました(笑)
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/20(木) 15:24:25|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
先日買ってきたFG
エクシアです。

とりあえず組み立てるだけ~でシールも塗装もナシで10分ほどで組み立てました。
わおっ簡単っ!!

ついでに武器とか持たせてポーズを取らしたり・・・。
右手に持ってるガンはアーマードコアのウェポンセットのヤツです。
FG
エクシアにはついてません。
さらについでに
デジカメの画像をを加工してみたり・・・。

その上合成とかもしてみました!

ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/19(水) 22:21:43|
- ガンダムOOイラスト・フォト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
面白いですっ。
今はミッションをこつこつプレイ中です。
名前はとりあえずその場の思いつきで「イスカ」。
ザフト軍でスタートしました。
難易度1のせいかライフルの一連射で
MSがポコポコ撃墜できて爽快です。
ザウートとかジン・ワプスとかマニアックな
機体があるのもいいですねぇ。
しかもけっこう使いやすいじゃないですか。
しばらくやってると第一話の
ガンダム強奪作戦
の援護とかの任務も入ってきました。
イザークとかディアッカのセリフが通信で
入ってきて燃える燃えるっ!!
クリアするとニコルくんが感謝いっぱいという感じで
「助かりました・・・」
とか言ってくれたりでかなりイイ気になれました。
続けて今度はクルーゼ隊長援護のお仕事が入りました。
クルーゼ隊長といえば全
ガンダム中私の最も好きなキャラです。
喜び勇んで駆けつけましたともっ!!
「こちらはラウ・ル・クルーゼ。援護を頼む」
いいわー・・・あの深みのある声で言う
「何も期待してないけど社交辞令だからお願いしてる」
って感じの淡々としたお言葉。
ここはいいとこ見せなきゃっっ!!
で、ムウさんのメビウスとシグーの戦いに
乱入したわけですが、さすがはムウさん。かなりしつこい。
二人がかりで何度も弾を打ち込んだんですが、撃墜できずに
逃げられてしまいました。
そしてついに登場するキラくんのランチャーストライク。
・・・と思ったら、ロックオンされた次の瞬間、アグニが直撃っっ!!
負けてしまいました。
その後、何回か挑戦したもののキラくんには一度も勝てず、
あきらめてちょっとMSを強化することにしました・・・。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/18(火) 14:03:54|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

地球のピンチだ!負けるなデスティニー!!
戦えっ!シン・アスカっ!!!
少し前になんとなく遊びでやった
デジラマです(笑)
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!
無料blog
- 2007/09/17(月) 06:18:17|
- 機動戦士ガンダムSEEDorSEEDDESTINY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
と
ガンダムバトルロワイヤルを
ただでもらいました。
いや、正確に言うと復活書房さんのカードのポイントが
たまってて値引きしてもらったんですが、ちょうど
五千円になって、一円も金を払わずに二つもゲームソフト
を受け取って帰ったわけです(汗)
店員さんに言われた時は、さすがにびっくり。
復活書房さん、太っ腹すぎます(^_^;)
とりあえず
連ザの方をプレイしてみました。
実はVSシリーズプレイするのはこれが初めてなんですよね~。
私がアクションゲームをする時にまずやることは
難易度を下げること。
苦手なんですよ、アクションゲームは・・・(汗)
(そのわりにはよく買うけど・・・)
とりあえずアーケードモードを
初期キラくん、エールストライクでやってみました。
説明書を一切読まずにいきなりはじめたけど
難易度位置だったのでなんとか進みました。
(必ず一回は撃墜されてましたが)
最後のVSクルーゼ戦はいきなりプロヴィデンスを
集中攻撃して速攻で倒してしまいましたが、
のんびりやっていればもっとセリフとか聞けたのかな・・・?
次は余裕を持ってネチネチ攻めたいと思います。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/16(日) 11:09:05|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨日書いてた絵、完成しました。
スキャナで取り込んだエンピツ線をそのまま主線にして
手軽に済ませようと思ったんですが、そんなに手軽でも
ありませんでした。
もとが下手だから(>_<)修正に手間取るし
やっぱり雑さが目立ちますねェ・・・。
ついでにロゴ入り

ところで
ガンダムOOのダブルオーって英語のO(オー)なんですかね?
それとも数字の0(ゼロ)?
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!
無料blog
- 2007/09/15(土) 09:03:11|
- ガンダムOOイラスト・フォト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
人気投票を設置してみました。
まずはMS編です。
ガンダムOOでかっこいいと思うMSに投票してください。
ここにないMSがありましたら一番下に選択肢を書き込んで追加してください。
キャラ人気投票は放映始まってからはじめます~。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!
無料blog
- 2007/09/14(金) 15:27:07|
- ガンダムOO人気投票
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
機動戦士
ガンダムOO、いつのまにか放映まで一月きってましたね。
新シリーズの放映開始を知った時、SEEDシリーズの第三期ではなかったのは残念でしたが、ストーリーを見ると「これは楽しみだ」と思いました。
一番おいしいと思ったのはその世界観です。
燃料の枯渇と大国によるエネルギー資源の独占。
その利害関係によって三つの勢力に分かれた世界。
つまり大まかに分けて三つの連合軍があり、一つの連合軍の中にもいろんな思惑を持った国があり軍隊があり、いろんな立場の人間がいるわけです。
これって物語の幅がかなり広がるってことですよね。
それらの勢力とは別に独立している武装組織という主人公達も、
そのスポンサーはどうなのか?
ひょっとしたら三つの勢力のうちいずれかの国がパワーバランスを崩すために生み出した組織だったりするのでは?
あるいは純粋に世を憂いた人間達によって設立された組織が苦労しながら平和を目指す話なのか?
またあるいは様々な事情で途中からどっかに吸収されてしまうとか?
とかいろいろ想像するわけです。
とにかく大まかな流れの中に一枚岩でない軍隊がたくさんあるっていうのは、様々なシチュエーションが考えられるわけですから、様々なメディアで外伝とかも作りやすいでしょう。
是非ともSEEDシリーズ以上(できればTVシリーズ四作以上!)にがんばってもらって成功して欲しいですね。
ついでに!

昨日ちょこちょこ~と描いてた絵です。
まだ色塗りの途中ですが。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!
無料blog
- 2007/09/14(金) 11:39:30|
- ガンダムOOイラスト・フォト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

HGディスティニーガンダムです。
とても良いキットでした。
ディスティニーガンダムのデザイン好きです。
血の涙を思わせるクマドリがいかにもシンらしい機体だと思います。
背景は近所の駅周辺(笑)
そういえばMGディスティニーが10月頃に発売するとか。
スペシャル版は予約締め切り続出らしいですね。
とりあえず限定版ってわけじゃないらしいですから
慌てず再販を待てば大丈夫・・・だと思うんですが(^_^;)
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!
無料blog
テーマ:いいもの紹介 - ジャンル:アフィリエイト
- 2007/09/13(木) 15:21:55|
- 機動戦士ガンダムSEEDorSEEDDESTINY
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
このサイトはリンクフリーです。
ご自由にリンクなさってください。
てか、リンクしてやってください。お願いします。m(__;)m
ただ、
アダルト関連のサイト様、
出会い系のサイト様、
特定の事柄に対し、誹謗中傷するサイト様
とのリンクはお断りしております。
以下はバナーになります。
よろしければお使いください。


ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!
無料blog
- 2007/09/13(木) 10:30:45|
- このサイトについて
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
私が作った
ザクフリッパー改で短い
小説を描きました。
今回はちょっとコミカルです。
ちょっとしたデジラマもありますので
よろしければ続きを読む、から読んでやってください。
-------------------------------------------
無料blog
[ガンプライメージ小説(ザクフリッパー改)]の続きを読む
- 2007/09/13(木) 06:49:25|
- 小説
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
MSVシリーズの
ザクフリッパーと0080シリーズの
ザク改を
組み合わせたヘンな
ザクフリッパーです。
この二つのキット、びっくりするくらいパーツの相性が
良くて驚きました。
改造したのは頭部くらいで、肩から上腕部などはそのまま
使えました。
どうでもいいですが
HGUCで
MSVシリーズとかリメイクして欲しいですねぇ。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!
無料blog
- 2007/09/12(水) 21:18:14|
- ガンプラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
早くもガンダム以外のネタを出しちゃって恐縮なんですが(汗)

「
ガンパレードオーケストラ」の
石田隊長です。
緑の章バージョン。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!
無料blog
- 2007/09/11(火) 16:37:19|
- イラスト
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
私が作ったガンプラ、「ヅダ・シーマカスタム」の
イメージで小説など書いてみました。
よろしければ続きを読む、から読んでやってください。
一応、シーマ様を知らない方のために説明しておくと・・・
(私だってそんなに詳しく知ってるわけじゃありませんが)
シーマ様は機動戦士ガンダム0083に出てくる恐いお姉さま
(オバサマとは言わないっっ!!)です。
めっさ悪者キャラですが、ジオン軍の命令で何も知らされず
毒ガス散布をさせられたあげく、その後も過酷な作戦や
汚れ仕事などで散々こき使われ、最後にはサイド2コロニーで
の虐殺の全責任をなすりつけられ、帰還を拒否されたために
宇宙海賊に身を堕とすという悲惨な過去があります。
そりゃあ性格も曲がろうってモンでしょう。
同じく見捨てられた艦隊規模の部下達を抱え、
大変な苦労だったかと思われます。
------------------------------------------------------
無料blog
[ガンプライメージ小説(ヅダ・シーマカスタム)]の続きを読む
- 2007/09/11(火) 16:17:33|
- 小説
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

1/144
HGUC ヅダをちょこっといじった
「
ヅダ・
シーマカスタム仕様」です。
ヅダ自体が正式採用されなかった機体ですから
ありえないわけですが、パラレルな設定ということで(^_^;)
以下に制作内容を追記しましたのでお暇のある方は
見てやってください。
-----------------------------------------------------
無料blog
[HGUCヅダ・シーマカスタム]の続きを読む
- 2007/09/11(火) 11:13:54|
- ガンプラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

引越し前に描いた
キラくんです。
なんかこう、びみょーにいろいろ違う感じがしますが。
後ろのは前の記事でも書いた
コレクションシリーズ・ストライクフリーダムです。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!
無料blog
- 2007/09/10(月) 20:36:53|
- 機動戦士ガンダムSEEDorSEEDDESTINY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

とりあえずトップに画像をかざってみました。
もとの写真はコレ。

コレクションシリーズという比較的安いプラモデルなんですが、
塗装するとかなりかっこよくなりますね。

フリーダムは私の一番好きなMSなのですっ!!
(これ
ストライクフリーダムだけど)
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!
無料blog
- 2007/09/10(月) 13:31:40|
- 機動戦士ガンダムSEEDorSEEDDESTINY
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
いろいろ便利機能が多いのでこちらに引っ越してきました。
新天地でがんばりマス。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!
無料blog
テーマ:やってみよう - ジャンル:アフィリエイト
- 2007/09/10(月) 09:05:57|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2