メールフォーム設置しました!
お気軽にご利用ください!
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
二週目、いよいよ最終話です。
「クルーゼ隊長、勝ってください・・・!」
静かに祈りを捧げるフェン(今はじめて明かされる二週目のパイロット名)。
岩陰に隠れてブルブル震えながら
クルーゼ隊長とキラくんの最後の死闘を見守ります。
M1アストレイもなかなかでてこないのでマジでやることありません。
かといってうっかり顔を出せば即死です。
キラくん強すぎます。
特に「それでも!守りたい世界があるんだーっ!!ウォアアアァァー!!!」になってからは手がつけられません。しかもなぜかかなりの確立でこっちに突っ込んできます。
「フレイさんを殺ったのは隊長っスよっ!!ボクじゃないですよっ!!」
といっても全然聞いてくれません。
とにかく最終話はキラくんから逃げて逃げて逃げまくりました。
クルーゼ隊長がせっせと削ってくれて、「あと一、二発で落ちるな?」という段階になって初めて攻撃を仕掛けました。
当然遠くから。
みごとおいしいとこだけ摘み食い。
キラくんをしとめて感動のエンディングです。
いやあ、いろいろあったなぁ・・・。苦しい戦いだった!
戦争終わってもミッションはまだいくつかあり、
教習生の教官とかしてました。
教習生とはシン、レイ、ルナさんの三人。
「へ~、やるじゃん」とか初っ端から
めちゃくちゃ態度のでかい教習生達でした(笑)
素直に尊敬してくれるのはメイリンちゃんだけでしたよ・・・。
まあ態度でかいだけあってインパルスに乗ったシンは
めちゃくちゃ強かったですが。
他には連合製フリーダムとか物騒な代物も出て来ました。
クルーゼ隊長もいないので必死で戦いましたよ。
でもまったく歯が立たず、こちらもフリーダムを手に入れて
ようやく勝てました。
最後に現れたのは連合製(もしくは強奪か)の
ミーティアフリーダムとミーティアジャスティス。
勝てるかなぁ・・・
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/26(水) 03:54:56|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
二週目後半、いよいよ本格的にキツくなってきました。
意外と顔つきキャラの敵がいる時より名もない
ザコキャラしかいない時の方がキツいような・・・。
顔つきキャラはある程度削るか時間まで粘ると
帰ってくれる時が多いし劇中再現で頼もしい味方が
ついてくれることも多いんですが、ザコキャラは
ザコキャラゆえに救済措置がないです。
特にカラミティとバスターがうじゃうじゃ出てくるシナリオは
キツかった・・・。途中で現れる渡り鳥の集団のような
ストライクダガー達がいなきゃ私には絶対ムリでした。
それはともかくとして!
後半夢のような状況がありました!
なんとクルーゼ隊長とお揃いでプロヴィデンス!
ペアルックでキラくんとの死闘という名シーンにご一緒できるとはっ!!
しかしまぁ・・・ミーティア恐っっ!!
雨のようにミサイルとビームを撒き散らし、
モビルスーツよりもでかいビームサーベルを振りかざし
ほとんど体当たりのように迫ってきます。
「プロヴィデンスよりあんたの方がよっぱどラスボスっぽいわっっ!!」
一回目はあっというまにやられました。
プロヴィデンスがアクマのようなモビルスーツ
のように見えたのはクルーゼ隊長が
乗ってたからなんだなぁ・・・。
ミーティアに跳ね飛ばされる私のプロヴィデンスは
ジンより弱そうに見えました(泣)
で、もう一回リトライ。
やっぱりあの名シーンを邪魔してはいけません。
ミーティアが現れると即座に砲台とかの影に
飛び込みじっと待ちます。
え?何を待つのかって?
ミーティアとアークエンジェル以外の強敵が
現れるのをですよ!
具体的にゆうとビーム一発で死んでくれる
M1アストレイ。弱いものいじめとかじゃないですよ!?
クルーゼ隊長とキラくんの対決に
無粋な横槍が入らないように
フリーダムとアークエンジェル以外の
全ての敵を私が引き受けたのです!!おかげさまでランクは「SEED」をいただきました。
作戦後にはクルーゼ隊長にも褒めていただきました。
「やるじゃないか・・・!感心したよ」
・・・皮肉じゃ・・・ないですよね・・・?
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/25(火) 09:17:10|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
二週目も後半に入ってきました。
想像してたほどにはきつくないですが、
シャニ、オルガ、クロト、キラくんあたりの相手をするのは
やっぱりちょっときついです。
アークエンジェル隊にいた時はキラくんやアスランが
おとり敵を引きつけてくれましたし、けっこうHPも
削ってくれました。
が、今回はそういう頼れる仲間が少ない。
時々イザークやクルーゼ隊長が手伝ってくれるくらいです。
(この二人めっさ強いですけど)
イザークといえばディアッカと仲良しなイメージがあるので
ディアッカを発見してつい喜んで飛びついていくと
しばき回されたという事がありました。
そうそう、アンタSEED後半はアークエンジェル隊に
いましたっけね。
最近はプロヴィデンスとフォースインパルスに乗ってます。
フォースインパルス、早くフリーダムにならないかなぁ・・・。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/24(月) 12:46:31|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
機動戦士
ガンダムSEED連合VSZ.A.F.T.PORTABLE
結局ザフトで二週目始めました。
とりあえず序盤は一週目の後半ほどきつくないので
ラクラク進めます。
やっぱりちょっと敵が強くなってるみたいですが。
どうでもいいんですがグーンがかなりプリティです(笑)
短い足でとことこ歩いたりくるくる回ったり。
めっさ癒されます(笑)
さて今回は前に通らなかったルートを行くということで、
ザフト軍によるアスラン脱会リンチをじっくり観賞します。
いやー、思った通りアスラン強い。
ジンやシグーをガンガン蹴散らしてます。
本来のルートならアスランを庇って乱入するのですが、
むしろジンやシグーを庇ってあげたいくらいです。
それでもデュエル辺りが出てくるとアスランも何度かピンチに
おちいって思わず体が動きそうになるのですが、
ここは心を鬼にして我慢我慢。
ちょっかいかけると前と同じルートになってしまいます。
「あんたが悪いんだ! あんたが裏切るから!」
とか小声で言いながら遠くの方に隠れてじっと見守ります。
・・・と、その時。
なぜかロックオン警告が。
「へ?」
次いで、ゲイツのビームライフルが飛来っっ!!
どうもザフト軍兵士の皆さんにアスランの仲間だと
思われているご様子!
慌てて回避しました。
しかしこれはヤバい。こっちからは手が出せないので
敵(じゃないんだけど)は一方的にやりたい放題。
真のエネミーであるはずのアスランは遠くで一休みしてます。
作戦時間はまだ一分あります。
この勘違いしたバカどもを引き剥がすには・・・
「助けてアスラァァァンっっ!!!」
なるべく無関係を装いたかったのですが、こうなっては
仕方がありません。
アスランにすがりつき追っ払ってもらいました。
ようやく作戦終了。
心の中では応援していたアスランに
「どうしてもやると言うのなら俺はお前を殺す」とか言われて
ちょっとホロ苦い気分でした。
ブログランキングに参加しています。
↓をクリックで応援していただけると
嬉しいです!

-
無料blog
- 2007/09/23(日) 03:54:26|
- ゲーム日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2